メルマガバックナンバー– archive –
-
出た!!三次公募!省エネ補助金 予算ダダあまりでビッグチャンス!
梅雨明けの話題は耳にしませんが、本格的な夏ですね。朝から30℃越え…おかげで高校生の娘は朝から機嫌が悪く…この暑さ今年はいつまで続くのでしょう。 出た!!三次公募!省エネ補助金 予算ダダあまりでビッグチャンス! 8月申請の省エネ補助金三次公募が... -
全上場企業へCO2算定等の義務付けへ
早くも関東では暑い日々が続いております。セミが鳴いたら梅雨明けとはいかないようで春日部では早くもセミが鳴き始めました。セミは土の中の温度が上がると地上に出てくるらしく、この暑さで、早くも土の中の温度もかなり上昇しているようです。 全上場企... -
代表的なカテゴリのCO2算定 製造業での事例
非常に大きなニュースが流れてきました。 来週のメルマガで詳細はご案内しますが、グローバルな基準として全ての上場企業に気候変動関連の情報開示を義務付ける規制が開始されます。おもな開示情報は、サプライチェーンCO2排出量、気候変動による業績へ... -
EUで大企業のサプライチェーンCO2削減が義務化
昨日、群馬県にある「道の駅赤城の恵み」に行ってきました。多くのアジサイが咲き乱れ、夜にはなんとホタルも鑑賞できました! 子供のころ実家近くの田んぼでホタルを見た記憶がありますが、それ以来久しぶりに見ました。 ゆっくりと点滅しながら優雅に舞... -
中小機構のカーボンニュートラル支援が大好評!
本格的な梅雨ですね。ジメジメ、気分もなかなか上がりません。。 今年は、エルニーニョ現象で梅雨が長いとか。気候変動は梅雨も長くするのでしょうか。。 中小機構のカーボンニュートラル支援が大好評! 中小機構が実施している「カーボンニュートラル支援... -
緊急速報!埼玉県省エネ補助金情報
いよいよ本日から関東も梅雨入りしました。 アジサイがいろいろな所で綺麗に咲いていますね。 近所のアジサイの名所は埼玉県幸手市の権現堂あたりですが、今年行ってみたいところが、群馬県の「道の駅赤城の恵み」です。温泉もある道の駅に併設している... -
2023年6月二次公募がチャンス!省エネ補助金
紫陽花の花が綺麗に咲き始めていますね。いよいよ梅雨の季節です。気象庁でも梅雨入りの判断は難しいらしいのですが、以前梅雨入り宣言をしたところ予報が外れ苦情等が多く寄せられた為、やんわりと梅雨がやってきたことをアナウンスすることにしたそうで... -
機関誌「エレクトロヒート」の特集記事に掲載されました
6月からの大手電力企業の値上げが政府に承認されました。値上げ幅は東京電力で約15%、家庭や企業の負担は増えることになります。 省エネ診断などの対策を早急におこない、光熱費の削減に取り組まないとマズイですね。 機関誌「エレクトロヒート」の特... -
ゼロボードのソリューションパートナーに登録されました
大型連休も終わってしまいましたね。気分転換、エネルギーチャージできたでしょうか? 私は、最近はまっている車中泊にいってきました。喜多方で朝ラーメン、山形で山寺・銀山温泉観光、気仙沼・石巻で震災復興応援。 一人での車中泊ですが、自分の好きな... -
新サービス第二弾 ミニマム★CO2プランナー
新サービス第二弾 ミニマム★CO2プランナー カーボンニュートラルを目標にする大手メーカーは、サプライチェーン企業である中小企業メーカーにもCO2削減要請をしてきています。この要請に「安く・早く・簡単に」応えるサービスが「ミニマム★CO2プラ...