コストが下がる!CO2排出が下がる!新電力!
今回は、コストが下がる!CO2排出が下がる!
新電力への切り替えについてです。
電力コスト削減やCO2削減を検討している工場には、新電力がおすすめです。
工事不要で簡単に切り替えができますので、検討してみてはいかがでしょうか。
メルマガでは、おすすめの新電力3社を簡単にご紹介しますので、自社に最適な新電力を見つけましょう
詳細についてはブログとYouTubeで紹介していますので、興味があるかたはご覧ください。
↓ ほっとコンサルティング ブログ
工場が新電力への切替えで電力コスト・CO2を削減したいなら
↓ YouTube
格安・再エネ電力 おすすめ3社比較 自社に最適なものは?
1.産業における電力についての課題
産業(工場)における電力についての課題にはコスト削減とCO2削減があります。
・コスト低減 ⇒ 格安電力
・CO2低減 ⇒ 再エネ電力
2.おすすめ新電力企業3社の紹介
☆ミツウロコグリーンエネルギー
ちびまる子ちゃんでもおなじみの大手エネルギー企業
・格安電力:固定価格制
大手電力企業(東電や関電など)のより数%引きした電力を提供
・再エネ電力:再エネ比率100%・50%・30%などの多様なのメニュー
・おすすめの企業:現在大手電力と契約中で、リスク無く電力コストを削減したい企業
将来再エネ電力の購入時に、再エネ比率等を選択したい企業
☆HTBエナジー
ハウステンボス由来のプライム上場企業(光通信)のグループ企業
・格安電力:市場連動制
電力市場から電力を購入し提供。市場価格が低い現在は安価な電力を購入可能。
・再エネ電力:再エネ比率100%のみだが、再エネ価値分は安価。
・おすすめの企業:普通電力も再エネ電力もとにかくコストを削減したい企業
☆リミックスポイント
エネルギー・省エネ・金融投資などの事業を展開するスタンダード上場企業
・格安電力:市場連動型、固定単価型、ハイブリッド型などの多様なメニュー
・再エネ電力:再エネ比率を10%刻みで自由設定
・おすすめの企業:新電力1社で自社状況の応じて柔軟に電力プランを変更したい企業
3.まずは格安電力に切り替えましょう!
まずは悩まず格安電力に切り替えましょう。簡単な手続きで電気代が削減できます。
再エネ電力はCO2削減の必要になった際に切り替えればOK
切り替え検討見積もりに必要なものは「直近12か月分の電力請求書写真データ」だけです。スマホで12枚請求書の写真を撮ってメールで送るだけですから、手間がかかりませんね。
ほっとコンサルティングまでメールで送付ください。新電力との橋渡しをおこない、契約まで伴走いたします!
メールが分からない場合は、以下のお問い合わせよりお申し込みください。
手間なく3社同時検討が可能です。
自社に最適な新電力プランを見つけましょう。